fc2ブログ

地域活性化プロジェクト「フロイデDAN」の活動報告

ブラジルがまさかの大敗・・・・。
サッカーW杯の話です。間もなく、アルゼンチンVSオランダですね。
個人的にオランダを応援しています(●^o^●)

さて、フロイデDANの活動報告を少しだけ。

①茨城大学に行ってきました。
0213.jpg
学生さん達が自分たちで地域連携活動した実績報告を聞いてきました。
自分が学生だった頃には地域の事なんか、これぽっっっちも考えていなかったですからね(笑)
活動した学生さんたちは凄い!!!!

②志村フロイデフェスタを開催します。
0214.jpg
9月28日です。「健康」をテーマに楽しく、いろんな事が体験出来て学べる内容を予定しています。
是非とも、遊びに来て下さい。

③「プレ」ビアガーデンを開催します。
0215.jpg
正直、「プレ企画」なので、ご参加いただいたお客様が楽しめるかどうか・・・・不安なので、ブログのみの告知です
ご期待に応える事が出来ないかもしれませんが、ご興味のある方はご参加下さい。
ちなみに、流しそうめんもやります(どんな結果になるかは???)

④左うちわ。売ってます。
0216.jpg
バンホフで販売中。320円です。
この団扇で扇ぐと縁起の良い風が吹くかもしれません。
(若い人は「左うちわ」の意味が分からない人もいるみたいです。ちょっとびっくりです)

7月25日・26日は常陸大宮市の中心市街地で祇園祭が開催です。
店長もふんどし姿で神輿担いでます(笑)
是非とも、25日・26日は常陸大宮市に遊びに来て下さい♪
- Welcome -

cafeBAHNHOF

COMMUNITY CAFE
BAHNHOF
コミュニティカフェ・バンホフ
〒319-2261
茨城県常陸大宮市上町932
TEL:0295-55-8841
OPEN 11:00
CLOSE 21:00
詳しくは営業カレンダー(twitter)を確認ください。
定休日:日曜・祝日


 フリー Wi-Fi
 フリー コンセント


常陸大宮市
地域活性化プロジェクト
フロイデDAN

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR