fc2ブログ

常陸大宮ミニ四駆大作戦とバンホフでの英会話カフェ

こんばんは。現在、深夜0時16分です。

サッカー日本代表の皆様、お疲れ様でした。
4年後に向けて頑張って下さい!!!

さて、バンホフでは今日ですね。あと18時間後。
「茨城の美味しい物を日本酒で楽しむ会」が開催です。
実は店長が一番楽しみにしていたのですが、
なんと!なんと!なんと!

日本酒を飲めない事態に(笑)。詳しくは、ご参加いただいた皆様だけにお教えします。
なんせ、プライベートな話なので(+o+)

それよりも、6月29日です。
ギネスにも認定された常陸大宮市でミニ四駆大会が開催です。
0199.jpg
常陸大宮市長杯。優勝者には市長室で記念撮影できるみたいです。

バンホフは常陸大宮ミニマルシェに出店しています。こちらにも遊びに来てください。
ちなみに11時30分からのひたまるじゃんけん大会に商品を協賛しています。
中身は・・・お楽しみに♪

最後に宣伝。
6月30日に英会話カフェ開催します。英語の発音を良くする内容が中心になります。
でも、楽しい内容です。ご参加お待ちしております。
0200.jpg
see you~~

コミュニティカフェバンホフの新メニューとふろしきタウン☆ひたちおおみや

サッカー日本代表。
ギリシャに痛恨の引き分け。
コロンビア相手に勝つのは大変でしょうが、あきらめずに頑張ってもらいましょう。
もちろん、最後まで応援しますよ

さて、バンホフの新メニューのお知らせです。
0194.jpg
●バニラアイス(260円)
●ほうじ茶レアチーズ(250円)
●ワッフル(キャラメルソース)(500円)
特に、ほうじ茶のレアチーズは一度食べてみる価値ありですよ(*^_^*)

さてさて、今度は商店街活性化活動のご報告。
今年もふろしきタウン☆ひたちおおみや(※去年からの活動を継続しよう!)で商店街活性化コンペ事業に応募しました。
6月20日(金)は最終プレゼンテーションでした。

結果は・・・・・・
0195.jpg
優秀賞

みんなで記念撮影。かなり怪しい集団ですが(笑)
0196.jpg

ちなみにプレゼン前の様子。
0197.jpg

プレゼンしてます。正直・・・・かなり緊張してます(笑)
0198.jpg

「ふろしきタウン☆ひたちおおみや」をコツコツと頑張っていきます。
応援よろしくお願いいたします。

コミュニティカフェバンホフでもサッカー日本代表を応援しました&父の日でした。

・・・・・・・・・・負けてしまいました。サッカー日本代表。
でも、次のギリシャ戦に向けて頑張ってもらいましょう!

ちなみに予想したのは・・・・
0184.jpg
前日の会場準備中に作ってみました。こうなるはず・・・・だったんですが・・・・。

●当日の準備中(午前9時)
0185.jpg

●当日の様子(1-0)で勝っている時。この2分後に点取られます(泣)
0186.jpg

6月15日は父の日でもありまして、バンホフでは「手作りクッキーを作ろう」イベントを開催しました。
このクッキー作りイベントは毎回人気でして、今回も満席でした。
0187.jpg

0188.jpg

↓↓今回の企画・運営の大宮デイケアセンター「男の料理教室」のメンバー↓↓
0189.jpg

0190.jpg
とても楽しい1日でした

さて、6月22日に常陸大宮市のロゼホールで映画やります。
↓↓↓これですね↓↓↓
0191.jpg

0192.jpg



映画を観た後は、日本酒とお魚を楽しむイベントもあります♪
0193.jpg
6月22日は是非、常陸大宮市に遊びに来て下さい。

茨城県商店街活性化コンペへの挑戦。byフロイデDAN

日曜日出勤です。
真面目に仕事していますフロイデDAN事務局です(笑)

さて、フロイデDANの活動の1つ。商店街活性化活動です!
6月20日(金)に茨城県商店街活性化コンペ事業の公開プレゼンテーションに挑んできます!!
昨年は見事に優秀賞をいただきましたが、今年は・・・・・。頑張ります!!!
0182.jpg
「ふろしきタウン☆ひたちおおみや」事業の継続、発展的内容です♪

どなたでもご覧出来るみたいなので、お時間あるかたは応援に来て下さい♪
0183.jpg
↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/shoryu/shoutengai/compe/26compe/presen/presen.htm

常陸大宮市のコミュニティカフェバンホフのイベントお知らせ

梅雨入りしたみたいですね。

節電で店長がいる事務所はノーエアコンです
湿度がすご・・・い。

さて、6月のバンホフのイベントのお知らせです。

●6月12日木曜日。第3回英会話カフェです。
0180.jpg

●6月27日は日本酒を楽しむ会。
0181.jpg

6月15日はいよいよワールドカップ日本代表初戦です。
ワールドカップをみんなで応援しよう企画(6月15日開催。10時スタート)は現在14名の申込になっています。

参加ご希望の方は残り4名ですのでお早めにお申し込みください

それでは、また次回!!!

常陸大宮市のコミュニティカフェ。6月の曜日替わりメニューのお知らせ♪

6月の曜日替わりメニューです。
0176.jpg
6月も新商品が登場予定です。
お楽しみに

↓↓↓ここからはイベント出店報告↓↓↓

6月1日のカミスガに出店!
いやぁ~暑かった。たくさんの人で賑わっていました。

会場に着いたときに、いつも丁寧に誘導、荷物降ろしを手伝ってくれるスタッフの人の動きが本当に凄いです。
なによりも笑顔が素敵です☆
0177.jpg

5月24日にはソフトボール大会に出店してきました。
0178.jpg
始球式には女優のあの方が・・・・・・

フロイデDAN副団長が記念撮影☆
0179.jpg
・・・・指がかぶってます(笑)


バンホフの出店は7月の祇園祭までは予定がありません。
ただし!!!!

6月27日のミニ四駆大作戦「市長杯」の準備。
6月20日の商店街活性化コンペのプレゼン♪の資料作り。
(見事に1次通過しました

今年も忙しくなってきました(●^o^●)
- Welcome -

cafeBAHNHOF

COMMUNITY CAFE
BAHNHOF
コミュニティカフェ・バンホフ
〒319-2261
茨城県常陸大宮市上町932
TEL:0295-55-8841
OPEN 11:00
CLOSE 21:00
詳しくは営業カレンダー(twitter)を確認ください。
定休日:日曜・祝日


 フリー Wi-Fi
 フリー コンセント


常陸大宮市
地域活性化プロジェクト
フロイデDAN

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR