fc2ブログ

どこにでも行きます②

とある介護施設の「ふれあい祭」に参加。

今回の勝負はこちら。

○お菓子のつかみ取り
○ドリンクの販売
0054.jpg

お菓子のつかみ取りは子供たちに大人気。おまけもつけます。
ドリンクは、もちろん大人気。

とても楽しい祭りでした。

10月もどこかに行きます。お楽しみ。

今週のランチです。

今週のランチメニュー

A:ミートスパ(サラダ・冷製スープ付)
B:鶏とキノコのみそ包み焼き

0053.jpg

さつまいも・・・血中コレステロールを低下させる作用があります。
ご来店お待ちしております。

どこでも行きます。

9月16日。常陸太田市に登場してきました。


ある日、突然、病気になって、リハビリを頑張り、退院。
その皆様が集まる「友の会」にお誘いをうけたからです。

当日は、バンホフの説明を5分ほどさせていただきました。
+αという事で、バンホフブース
0051.jpg


ミニ販売会もさせていただきました。
0052.jpg

これからも、地道に頑張っていきます。
応援よろしくお願いいたします。

連休??

今日は仕事!


【今日の予定】
①プリンの配達
②イベントへの参加(常陸太田市)
③レジキーの変更※昨日でドリンクセールが終了。
④ブログの更新


来週のランチメニュー
0050.jpg
★月曜日は祝日なのでお休み。火曜日からです。


今週もよろしくお願いいたします。

勝利。

ワールドカップ最終予選。
日本代表は見事な勝利をおさめました。
※私は仕事で見ることも出来ませんでしたが・・・・。

さて、バンホフでは、「サッカーカフェ」なるものを開催しました。

0049.jpg

大変な盛り上がりと同時に日本が勝って、本当に良かった。

これからも、時間が合えばスポーツ観戦カフェを開催していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

えきまえ保健室の開催

10月21日にえきまえ保健室を開催します。
内容は「インフルエンザの予防・対策について」です。

0048.jpg

①グリッターバグという手洗いキッドを利用した、正しい手洗いについての実技。
②予防接種について
③正しいマスクの着用方法について
など。

そして、ワンドリンク付きです。

インフルエンザが流行する前に、この機会に色々と勉強してみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。

フロイデスターズ。

デビュー公演を無事終了した「フロイデスターズ」。

これから本格的に地域活動を実施していきたい!
と、いう事で

0047.jpg

宣伝チラシを作成。各方面へのPR活動を行う予定です。
皆様、よろしくお願いいたします。

【今後の活動予定】
9月17日:自治会への敬老会参加
9月23日:サポートセンターひたちなかで開催される収穫祭に参加
- Welcome -

cafeBAHNHOF

COMMUNITY CAFE
BAHNHOF
コミュニティカフェ・バンホフ
〒319-2261
茨城県常陸大宮市上町932
TEL:0295-55-8841
OPEN 11:00
CLOSE 21:00
詳しくは営業カレンダー(twitter)を確認ください。
定休日:日曜・祝日


 フリー Wi-Fi
 フリー コンセント


常陸大宮市
地域活性化プロジェクト
フロイデDAN

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR